<お役立ちメニュー>脂肪吸引についてしっかりと調べて納得のいくクリニックを選ぶ


<お役立ちメニュー>脂肪吸引についてしっかりと調べて納得のいくクリニックを選ぶブログ:2016/11/18


ダイエット中は
カロリーコントロールが大切なのは十分わかっています。
でも我慢ばかりではストレスが溜まり、
逆に過食に走ってしまうことにもなりかねません。

ショートケーキやチョコレートなど…
たまには、甘いものも食べてみたいですよね!

おかしや果物は
確かにカロリーが高いものが多いですが
食べ過ぎなければ、それなりのプラス要因もあります。

一番は何といっても美味しいと感じること。
この感覚はストレス解消にも役立ち、自律神経の乱れを調整し、
ひいてはダイエットにも役立ちます。

また
おかしなどに含まれる糖質は、
脳の唯一のエネルギー源なので、
アメなどはうまく利用すると、ダイエットに有効です。

どうせおかしを食べるなら、
なるべく太りにくい時間帯に食べましょう!

午前中は今日1日のエネルギーを使い始める時ですから
多少カロリーを摂っても
これからどんどんカロリーを消費すればよいわけです。

昔から職人さんが、
午前10:00と午後3:00に決まって
一服の時間をとっていたのは、
甘いものなどで糖質を摂って、これからの作業に向けて、
エネルギー源をしっかりと確保するためなんですよね!

逆を言えば、カロリーを消費する前は、
多少カロリーを摂っても大丈夫ということ。

要するに、23時寝る前の間食は最悪ということです。

そして、
おかしは美味しいものを、少しだけ食べるようにしましょう。
せっかく買ってきたおかしがあまり美味しくなくても、
もったいないから全部食べきってしまおうなどと思わないこと!

美味しいおかしをちょっとだけ、
ゆったりとした気分で楽しみましょう!
そうした間食なら、こころの安らぎにも好影響を与え、
ダイエットの邪魔にもなりません!